Human Resources
Development
Company

お知らせ
(リアルタイムでお知らせ致します)

前回の募集では沢山のご応募ありがとうございました。
お陰様で素晴らしいクルーに入社して頂くことが出来ました。
本当にありがとうございます。


この度、令和6年6月に2院目を開設いたしました。
開業後、1年半も経たずに目途がたったのは
本当に素晴らしいクルーに恵まれたからだと
心から感謝しております。


【募集職種:学生アルバイトクルー】
R8年3月に卒業予定の柔整・鍼灸学生の方は、卒業後の入社前提で、
アルバイトクルーの募集を行っています。

院長候補も大歓迎です。

熟考した上でご希望の方がいらっしゃいましたら
ご連絡お待ちしております。

最終更新:令和8年4月4日

企業理念
全クルーの物心両面の幸福を追求し
患者様の健康増進に全力を尽くすことにより
成長し生き抜く力を身に着ける。
運営コンセプト
健康寿命を100歳まで!
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
Recruit/クルー募集

充実研修、成長しやすい環境、アットホームで風通しも良い。

見学OK!

「自社こそが最高の技術と接遇のプロ集団である」を基本スタンスとして、地域医療の普及と充実に貢献することを目指しています。

患者様の”患”という字は心に串が刺さっていると書く。治療家は心の串を抜いて差し上げるのが志事
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ABOUT US

COMPANY

会社名   エール鍼灸接骨院
設立    2021年11月
所在地   名古屋市熱田区大宝1丁目1-1 ヴェルクレート日比野2F
TEL    052‐681-6868
代表者   浅島義貴

BUSINESS

鍼灸・手技・矯正の施術メインで問診~治療までの業務が中心です。
鍼灸接骨院の業務全般。

主な施術内容
・トリガーポイントマッサージ ・骨盤矯正 ・慢性疾患 ・整体 ・保険診療 ・器具を使った施術など、様々な治療が経験出来ます。
特に鍼灸の割合が多いのと、
トリガーポイントマッサージに力を入れております。
当社で働いて頂く1番のメリットは
楽しみながら
『成長』
出来る環境です!

柔整師と鍼灸師へのメッセージ

ご連絡はページ最下部のフォームか、お電話で!

◎ノルマなし◎
◎根本技術を磨きたい方はぜひご応募ください◎
【正社員募集!】

◎ノルマなし◎駅より直結◎院拡大のため、技術向上を目指すクルー大募集◎
◎患者様の充実した生き方に貢献できるお仕事です◎

☆クルー同士のチームワークで仕事に取り組みます!毎日やりがいを持って働けます。

「エール鍼灸接骨院」では、クルー皆で協力して働けるチームワーク抜群の職場です。
お互いに助け合いながら仕事に取り組める環境となっています。

コンセプトは「健康寿命を100歳まで!」。
さまざまな身体の悩みを抱える患者様に親身になり丁寧に対応しています。

患者様が抱えている身体の悩みを少しでも改善に導けるよう、
最適なケアを提供することを日々心がけています。

・当院は根本技術特化型の治療院です。常に上を目指し本気でスキルアップに取り組むクルーが多く在籍しています。

・2024年6月より日比野院に加え六番町院を開設しました。そのため、現在当院で一緒に働いていただける柔道整復師・鍼灸師を大募集しています。経験が浅い方、ブランクがある方には、先輩クルーがしっかりサポートしますのでどうぞご安心ください。

・個人ノルマや回数券の提案はありませんので、患者様の施術に集中できる環境が整っています。

・有給消化率100%!プライベートが充実してこそ仕事も頑張れると考えています。シフトについてもお気軽にご相談ください。

・向上心があり前向きにお仕事に取り組める方、責任感や協調性が持てる方、患者様を労わり笑顔で丁寧な対応ができる方は特に歓迎しています!


◎駅から徒歩1分
日比野院は日比野駅より直結。六番町院は六番町駅より徒歩30秒と通勤にとても便利な場所にあります。

◎充実した研修制度
クルーの知識や技術向上を目的に月に1度の勉強会を実施しています。わからないことは何でも質問してOK!皆で和気あいあい楽しい雰囲気で勉強会を行っています。施術に関する不安や疑問がれば一緒に考えながら問題解決に導きます。知識や技術をスキルアップできる環境作りを大切にしています。

◎バースデー休暇
バースデー休暇は、お誕生日に当社からのプレゼントとして有給休暇とは別でバースデー休暇をプレゼントしています。日頃頑張って働いてくれている皆さんに、充実したお誕生日を過ごしていただけたらという思いからです♪

エール鍼灸接骨院で一緒にお仕事しませんか?

まずは見学のみも歓迎です。少しでも興味がありましたらぜひご応募をお待ちしています。

代表からのお願いや
メッセージ


・土曜日や連休明けなど、患者様の来院が集中する
日は休暇を控えていただけると助かります。

・当院の理念に共鳴し、クルー同士で協力しな
がら、お互いの成長をサポートし合いましょう。

・正当な理由なく回りとトラブルを頻繁に
起こす方には辞めて頂く場合があります。

・「誠実さ」を特に重要視しております。
誠実さに欠ける言動は控えましょう。

・多様な業務を経験することは、
スキルの向上につながります。
受付業務なども積極的に取り組んでください。

・動画を見て頂ければなんとなくわかって頂けると
思いますが、代表は仕事に対してはかなり熱いです。

・意識ひくい系の方やメンタルが極端に弱い方は当社をお勧めしません。
上昇志向のあるクルーにとって素敵な会社にしたいからです。

・何かご希望や提案があれば、遠慮せずにお知らせ
ください。一緒に実現可能な方法を探求しましょう。

・当院では、笑い声で和やかな雰囲気を大切にして
います。皆さんの明るさが、当院の魅力の一部です。


RECRUIT

応募を検討の方へ
見学も行っております!
ご希望の方はお電話か下のフォームで!
※見学された方でご希望があれば、
そのまま面接もお受け致します。
勤務地
日比野院:愛知県名古屋市熱田区大宝1丁目1-1 ヴェルクレート日比野A棟2F
 地下鉄名港線 日比野駅4番出口から徒歩1分 地下鉄直通エレベーターをご利用下さい。

六番町院:愛知県名古屋市熱田区四番1丁目16-42
 地下鉄名港線 六番町駅1番出口から徒歩1分 ナフコ斜め向かい。
必要資格
当社の社員クルーとしての資格は、柔整師または鍼灸師の免許保持の方限定になります。

何かご不明な点やご質問がございましたら、お気軽にご連絡ください。

また、柔整・鍼灸の学生の方については、アルバイトクルーとしての採用も募集しております。
資格取得後には正社員としての雇用も可能ですので、お気軽にご相談ください。

勤務体系
A、しっかり稼いでLet's go!
【フルタイムクルー】コース(柔整師・鍼灸師)

B、自分のペースで頑張るぞ!
【準社員クルー】コース(柔整師・鍼灸師)

C、午後の時間を有効活用!
【午前メインクルー】コース(管理柔整のみ)

D、午前の時間を有効活用!
【午後メインクルー】コース(柔整師・鍼灸師)

E、扶養内で小遣い稼ぎ!
【アルバイトクルー】コース(柔整師・鍼灸師)

F、経験積みながら空いた時間で!
【学生バイトクルー】コース(柔整・鍼灸学生のみ)
給料
A、【フルタイムクルー】
 月給:270,000円~300,000円の間(残業代込み)
 評価制度により、上記の間で変動します。
 試用期間3ヵ月:月給 253,910円(残業代込み)

B、【準社員クルー】
 月給:220,700円~250,700円の間(残業代込み)
 評価制度により、上記の間で変動します。
 試用期間3ヵ月:上記「A」と同じ休日数で、月給 253,910円(残業代込み)

C、【午前メインクルー】(管理柔整のみ)
 月給:147,213円~167.213円の間
 評価制度により、上記の間で変動します。
 試用期間3ヵ月:月給 145,373円

D、【午後メインクルー】
 月給:175,900円~200,900円の間
 評価制度により、上記の間で変動します。
 試用期間3ヵ月:月給 174,660円

E、バイトクルー(要資格):時給 1,200円~1,300円
 評価制度により、上記の間で変動します。
 試用期間3ヵ月:1,077円

F、学生バイトクルー:時給 1,077円(柔整学生・鍼灸学生)

※A~Dのクルーでダブル免許(柔整+鍼灸)は+15,000円になります。
※院長以上はAorBの社員のみで、役職手当は+5万円~となります。
※試用期間3カ月あり。
※Bの試用期間中の休日数は、Aと同じ休日数となります。
試用期間について
試用期間は3カ月間です。
トリガーポイントマッサージ、オリジナル矯正、整体、
鍼灸師は鍼灸の技術などを身に着けて貰います。
その他、受付業務や事務作業も身に着けて頂きます。

※試用期間中の給料や休日、勤務時間については各項目を参照。
評価制度について
次の5項目の評価により給料が変わります。
①当社のルールを守っているか、②報連相が出来ているか、③治療技能レベル、④接遇レベル、⑤事務レベル
基本的には一度クリアした項目については評価が下がることは殆どありませんので、
徐々にお給料が上がっていく感覚になるかと存じます。
経験者であれば、試用期間終了後、最初からMAXの先輩も多数います。
具体的に何をやれば良いのかわかるので、目標を達成しやすい環境です。
休日
A、【フルタイムクルー】
日曜・祝日(固定)、月に1回平日休(シフト制)、月3~4回は土曜午後半日休

B、【準社員クルー】
日曜・祝日(固定)、月に4回平日休(シフト制)、月3~4回は土曜午後半日休

C、午前メインクルー:日曜・祝日(固定)、月に1回平日休(シフト制)

D、午後メインクルー:日曜・祝日(固定)、月に1回平日休(シフト制)

E、バイトクルー:週2回勤務からOK。

F、学生バイトクルー:週2回勤務からOK。

※お誕生月には、バースデー休暇がプラスされます。
※上記の休日にプラスして、有給をとって頂けます。
※毎月土曜日に1回、勉強会の為、A~Dは強制一日出勤となります。
※Bの試用期間中の休日数は、Aと同じ休日数となります。
※1ヵ月の休日数は、その月の日曜・祝日の日数により前後します。
※イベントがある時はこの限りではありません。
勤務時間
A、【フルタイムクルー】:定時:188,66時間/月、残業45時間/月
平日8:30~12:00 & 15:15~20:00(残業有り) 土曜日8:30~12:00(残業有り)+土曜日午後1回勉強会

B、【準社員クルー】:定時:171,77時間/月、残業32時間/月
平日8:30~12:00 & 15:15~20:00(残業有り) 土曜日8:30~12:00(残業有り)+土曜日午後1回勉強会

C、午前メインクルー:定時:136.5時間/月
8:30~13:00(残業無し)、月4回15:15~21:00(残業無し)+土曜日午後1回勉強会

D、午後メインクルー:164時間/月
15:15~21:00(残業無し)、月8回8:30~13:00(残業無し)+土曜日午後1回勉強会

E、バイトクルー:15:15~20:30位 の中で3時間~

F、学生バイトクルー:平日15:15~20:30位 土曜日9:00~12:30位 の中で3時間~
 もっと働きたい、時間を短くして欲しいなどの相談はお気軽にご相談ください。

※毎月平日に1回、勉強会の為、A~Dは通常勤務時間とは別の時間帯となり、
 9:00~18:00(休憩1時間)の強制一日出勤となります。
※残業時間は業界平均に比べかなり少なめですが、患者様のお帰りになる時間に左右されるため幅があります。
※イベントの際にはこの限りではありません。
福利厚生
・労災・雇用保険・交通費支給・住宅手当(条件有り)・制服あり・ノルマなし・資格手当・役職手当・人材紹介手当・セミナー代金負担制度・書庫補助金制度・有給休暇・月1回勉強会制度・研修制度・マイカー勤務可・バースデー休暇
詳しくはお問合せください。
応募と今後の流れ
Step01 まずは『求人問合せLINE』にてご連絡ください(お電話やお問い合わせフォームでも可)。
Step02 見学日時、体験入店日時、面接可否等を、お知らせ致します。
Step03 担当者と1次面接
Step04 担当者と2次面接(面接期間指定)
Step05 採用決定
Step06 入社
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

クルー紹介

代表取締役:浅島 義貴
出身地:札幌
年齢:48歳
血液型:AB型
性格:熱い
趣味:読書、仕事
好きな食べ物:ラーメン、酒
千田 雅弘
出身地:名古屋
年齢:72歳
血液型:A型
性格:おっとり
趣味:お酒、テニス
好きな食べ物:とんかつ、豆腐
久米 万純
出身地:岡山県
年齢:35歳
血液型:A型
性格:せっかち
趣味:旅行、スポーツ
好きな食べ物:韓国料理、甘い物
黄田 大益
出身地:名古屋市
年齢:37歳
血液型:O型
性格:おもしろい
趣味:昼寝
好きな食べ物:甘い物、ブロッコリー
猪俣 樹生
出身地:福島県
年齢:50歳
血液型:AB型
性格:素直、おちゃめ
趣味:テレビ鑑賞、サウナ
好きな食べ物:カレー、丼もの。
井上 雛
出身地:静岡
年齢:23歳
血液型:A型
性格:やさしい
趣味:ショッピング
好きな食べ物:和食
STEP 3
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

井上先生の
とある1日


平日
8:30  出社。仕事の準備。
8:45  朝礼。
9:00  午前の診療開始。
      午前の診療時間中、10人ほど施術に入ります。
12:30  午前の診療終了。休憩。
     ランチやお昼寝など。

15:15 昼礼
15:30 午後の診療開始。
       午後の診療時間中、15人ほど施術に入ります。
20:20 午後の診療終了。レジ締。
20:30 退社。
土曜日
8:30   出社。仕事の準備。
8:45   朝礼。
9:00   診療開始
     診療時間中、12人ほど施術に入ります。
12:40 診療終了。レジ締。
12:50 退社。

その後、ランチやボイトレ、美容室など。

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

平日のランチ。同じビルにあるお寿司屋さんにて。
その後お昼寝。昼寝をするとパフォーマンスUP!

業務中のアイドルタイム。
隙間時間を無駄にはしません!

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

社内アンケート

先輩クルーの素直な声
仕事のやりがい・面白さ
・やはり患者様の身体が良くなって感謝されることが一番ですね。
・長年の経験で得た施術法が生かされた時やりがいを感じる。
・施術で「ココ!」と言う場所を押せた時、患者様の顔が施術後にスッキリ顔になっていた時にやりがいを感じる。
・患者様の痛みの緩和のお手伝いが出来るので喜ばれることで仕事のやりがいを感じる。
エールに入ってからの成長
・以前よりトリガーポイントが的確に取れるようになった。
・院内全体のマネジメントが出来るようになってきた。
・過去に脳内出血を患ったことがあり、自分は「これが出来ない、苦手だ」と思っていたことが少しづつではあるが、その意識が外れてきた。
・触診で身体の悪い所がわかるようになった。
個人の目標
・院長として成長し、全て任されるようになること。
・十人十色の患者様と目的を共有する。
・最終的には開業、もしくはそれと同等の収入を得る。
・最終的には自分で院を開業すること。
職場の対人関係
・現在働いているクルーは皆様優しく比較的温厚です。厳しくも楽しく働いています。
・自分の子供位の年齢のクルーと仕事をしているが気にせず接することが出来る。
・良好です。個性的な人が多いので楽しくやっています。
・自分の母親と年齢が1つしか違わない方とか、皆さん30代以上なので話しやすいし、頼れるところが良い。
裁量権の満足度
・やる気があれば重要な業務も任せて貰えます。プレッシャーがかかる場面もありますが、それが自分の成長につながるので最終的な満足度は高いです。
・任せて貰える仕事が増えて満足している。
・入社したばかりなので大満足。
・個人のやる気次第で任せて貰える仕事も増えるので、向上心の高い人には満足感も高く得られる。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
仕事の難易度の納得感
・正直求められているレベルは高いです。この水準に達すると全国どこでも通用する技術が取得できます。ただ、失敗に関しては恐れずチャレンジできる環境です。自分自身も失敗は成功の基とよく言われますので難しい仕事でもどんどんチャレンジできます。 
・何事にも効率と時間には厳しいですが達成した時の満足感があるので納得度も高いです。
・受付の人がいないところは納得していない。
・プロとしての意識をもって努力できる人にとっては難易度は高くないと思います。術者でも業務は事務処理も含めて全般覚えて貰うので、仕事のより好みをする人は向きません。
就労条件
・有給に関しては他の接骨院より取得がしやすいです。シフトで平日に休みが取れるので病院に行きやすい事も助かっています。
・有給がしっかりとれて満足しています。
・経験者のアルバイトクルーとしての時給は低い。しかし残業代はしっかり貰える。以前の会社は脳内出血のことは話すなと言われていたが自分が仕事をしっかりしていれば話しても大丈夫だと言われ、今は隠さずに済んでいる。
・他の接骨院に比べると残業が圧倒的に短く、休日も多い。
この仕事の意義や価値

・自分の仕事をしている上での信条ですが、患者様の人生が幸せになれるように貢献できる人間になりたい。主婦の方でしたら痛みが少ないと家庭の環境を整えやすくなり家族の幸せにつながります。そうすると旦那さんの仕事のクオリティが上がるかもしれない。そうすると患者様が施術の価値を感じてくれて接骨院に足を運んでくれるかもしれない。この繰り返しで、巡りめぐって自分の幸せに繋がっていく。少しでも患者様の幸せに貢献し、結果として社会貢献になり、自分も幸せにしていく。これが自分のこの仕事に対する意義です。
・患者様の苦しみや困りごとに対して親切、丁寧に対応する事が貢献に繋がると信じています。
・「健康寿命を100歳まで」とうたっているように、施術を通して患者様の、そして施術者側も元気で生きられるようにしていきたい。接骨院は痛い所、悪い所を治す以外に日ごろのストレスなどを吐き出す場でもあると思うので心身共に健康になって頂きたい。
・やりがいと同様に患者様の個々の悩みに寄り添い、解決するお手伝いが出来る仕事なので、そこでこの仕事ができることで、地域の活性化につながっていると考えています。

見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

もっと知りたい人向け
エールで働くメリット!デメリット!

教育
メリット:会社で体系的に行っているため、施術に関する知識・技術だけではなく、仕事全般に関する経営学・哲学・マネジメントなども学べます。

デメリット:向上心が低いとつまらない。
 個人の将来
メリット:今はまだ規模が小さいので、既に大きな組織に入るよりも将来の幹部になれる可能性が高い。
任せて貰える仕事も多いので経験を積め、幹部には経営に携わって貰うため独立開業にも有利。

デメリット:皆でこれから作り上げて行く大変さがある。
ビジネスモデル
メリット:保険診療とサブスクがメインなので、高額回数券販売などの営業努力は一切必要ありません。技術力と接遇力を活かしたい方には理想的な環境です。一人ひとりの患者さんと真心で向き合うことで、あなたのスキルが最大限に活かせます。

デメリット:ビジネスライクで、ガンガン営業をかけて売りたい人には物足りない。
給料
メリット:歩合制ではないのに、一般社員クルーでも給料が高い。役職者も役職手当が明瞭で高い。

デメリット:ボーナスがない。歩合がない。昇給がない。特別待遇もない。交渉しても給料は上がらない。
休日
メリット:一番休日が少ないフルタイムクルーの年休100日制でも時間の確保がしやすいのでスキル磨きが容易。

デメリット:土曜日や忙しい日の休日が取りづらい。祝日によって毎月の休日日数が変わる。
業務中の時間
メリット:時間管理が徹底していて、業務中の隙間時間も使うためその分残業時間が短い。

デメリット:業務時間中は忙しく、まったりと仕事をすることが出来ない。
仕事のレベル
メリット:求められる仕事のレベルが高く、個人に合わせた具体的なアドバイスが受けられるので努力次第でどんどんレベルUP!

デメリット:全く努力をしない人はレベルが上がらないので大変。

評価基準

メリット:個人売上での評価ではなく、技術点数や施術件数など、時間をかけて努力すれば誰でも出せる数字で評価され、何をすれば良いのか分かりやすい。

デメリット:自分の実力を直視させられるので、メンタルが極端に弱いと続かない。
雰囲気
メリット:アットホームで、明るい雰囲気なので楽しい。

デメリット:落ち着いた雰囲気が好きな人には向かない。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ACCESS

エール鍼灸接骨院 日比野院
愛知県名古屋市熱田区大宝1丁目1-1 ヴェルクレート日比野A棟2F
エール鍼灸接骨院 六番町院
愛知県名古屋市熱田区四番1丁目16-42

数字から読み解く当社の特徴

業界平均(全国の平均データ)

初診率⇒70%~72%
レセ枚数 ⇒216枚~219枚
平均来院数 ⇒34人~36人
平均通院回数 ⇒4,0回~4,5回
離反者率 ⇒22%~23% 
新患数 ⇒29人~33人
当社平均(月により変動大)

初診率⇒80,1%~95,8%
レセ枚数 ⇒203枚~217枚
平均来院数 ⇒48~55人
平均通院回数 ⇒5,5回~6,0回
離反者率 ⇒12%~14%
新患数 ⇒15人~27人
内容
表示したいテキスト
内容
表示したいテキスト
上記の業界平均に対して当社の特徴としては、
①,初診率が常に80%を超えており、初診の患者様の満足度が高い事が見受けられます。
②,また、レセ枚数は210枚程度と全国平均を下回っているにも関わらず、平均来院数48~55人、平均通院回数5,5回~6,0回と、業界平均の約1,4倍であり、それだけ患者様に愛されている院であると思われます。
③,幸いにも離反率が12%~14%と低く、患者様から長く愛される院となっているため、新患数の低さ(15人~27人)を補っている形となりますが、それに甘えることなく今後の課題として集客等での認知活動に力を入れていく所存です。

Privacy policy/個人情報保護方針

エール鍼灸接骨院(以下「当社」といいます)は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全クルーに個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。
個人情報の管理
当社は、個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・クルー教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。
個人情報の利用目的
お預かりした個人情報は、当社からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。
個人情報の第三者への開示・提供の禁止
当社は、お預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。
・本人の同意がある場合
・本人が希望されるサービスを行なうために当社が業務を委託する業者に対して開示する場合
・法令に基づき開示することが必要である場合
個人情報の安全対策
当社は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。
ご本人の照会
ご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。
法令、規範の遵守と見直し
当社は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

CONTACT

お気軽にご連絡下さい!

お電話でもお気軽にお問い合わせください
受付時間 9:00〜12:00
15:30~20:00(土日祝を除く)
ご不明点・ご質問がございましたらお気軽にお問い合わせください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
個人情報保護方針をお読みの上、同意して送信して下さい。